8月にのアンフュージョンにてリーダーのハピバディナー。
これを書いているのは9月なのですっかり忘れているけど覚えている範囲で。
★季節のアミューズバリエ
・人参のムースと本ズワイ蟹、青海苔のコンソメジュレ
・信州野菜のピクルスと今治産 天然真鯛のマリネ
・越前、三国産 姫サザエのエスカルゴ風
・ズッキーニのフランと白イカのグリル

エスカルゴのグリルを温かいうちに。うっま~。このソースをすくいたいのでパンくださいーい!白いかも美味しい。最近イカが大好き。
ジュレもいつもとちょっと違う、と思ったら青海苔で磯の香。相変わらずこれだけで飲めるアミューズです。
★手長アカザ海老のグリルとフィレンツェ茄子の冷製マリネ ポルチゲーラソース、地鶏の出汁仕立てジュレ仕上げ

海老大好き。茄子も美味しかったのよね。あと何かあったんだけど、、記憶が、、、
★宮崎産とうもろこし ゴールドラッシュ の冷製ポタージュ

これが出てくると夏だなぁって思います。とうもろこしの甘さでもさっぱり感もあり。もちろんパンちぎって沈めます。
★活オマール海老のシヴェ 赤ワインとエシャロットの風味。

これ贅沢だったなぁ。海老のみそも身も濃厚な美味さ。このソースがどんな味だったか、、、記憶が、、、
そして甲殻類✖のM君には魚料理。そこにそえてあったモンサンミッシェルのムール貝を誰もが見逃さなかった。この時期にしか食べられないモンサンミッシェルのムール貝。食べたい、食べたい、食べたーい!
ということで別オーダー!

やっぱり美味し~。身も美味し~汁も美味し~。やっぱり夏はこれ食べないと。
★北海道産 牛フィレ肉のコンソメポッシェ トリュフ風味

これを切り分けていただきます。おいしそー!

だけど、ムール貝とその時にパンをむしゃむしゃ食べたのでお腹いっぱい。
私とM嬢はハーフポーションにsしてもらいました。
このお肉、美味しくないわけがない。で、ソースはなんだかとっても美味しかったんだけど、、、記憶が、、、
★カカオ80%EXビター有機チョコのクリームブリュレ パッションフルーツの香り

誕生日おめでとう!
というわけで、ものすごく満足したアンフュージョン。
でもすぐにアップしないと色々忘れてますね。写真を見ているだけでも幸せなので自分用にアップしておきます。
何故アップなかなかしないかというと、私はブログはパソコンからでないと難しいんです。全体が見渡せない感じで。だけど、今はすっかりパソコンを開かなくなってしまったもので。一つアップが遅れるとそのあともなかなかアップできず。
なので更新が滞っておりますが気が向いた時に少しづつと思っています。