もう梅雨明けしてそうな気配な7月。いい気候が続きうれし。
だけど、そろそろ宿題がたまってきたので新しいプリンターを接続したり、楽譜作成ソフトと格闘したりの日々よ。
それでも先月末には久しぶりにやっちゃった!
6月末は思いがけず忙しかったのだけれども、それが終わったころに遊んでもらえないかな。。と
カスミさまに連絡を入れたところ、快く承諾の返事。
場所はどこでも、という私に、カスミさんが「中野を荒しましょう!」とナイスな提案を。
待ち合わせは5時。
まずは立ち飲みや。

まだ閑散とした店内で乾杯!温かいものは注文し、それ以外はセルフで形式。
目刺しがなんだかやたら美味しく感じられ。
といっている間に店も常連さんらしき人でいっぱいに。
じゃ、次、いきましょか。
カスミさんが持ってきてくれたホットペッパーのなかからよさげな店を探したっものの、残念なことにその日は貸切。
ならば、ここはどうじゃ。
と入ったのはちょっとブリティッシュな雰囲気(だったかしら)のbar。
まだ8時までのハッピーアワーには時間があるわね。とフィッシュ&チップスなどつまみ余裕だったのに、二杯目ぐらいにはもう8時を過ぎ、残念!でも飲んだけど。
さて、この店をで、外に出たなかの荒し隊。
またホットペッパーを見て「次、どこいきましょか?」
「なんか、この一口餃子の店よさげじゃない?」
と店を目指すが、満員で入れず。
しかし。口はもう餃子、餃子、餃子。
ふと目に付いた「眠眠」へ。

とにかく餃子にビールにきくらげの炒め物とか、ご機嫌さんで飲んでいたけど、ここも割と早くにラストオーダー&閉店。
でもまだ11時前よ。
どうする?
とまたホットペッパーで店探し、
そして、最後にたどり着いたのは、いい雰囲気のお店。
フレンチ?イタリアン?
ワインを飲みながらいただいた料理はどれも美味しかった。
そしていつの間にか店の常連さんたちと一緒になって飲み(最後のほうは水を飲んでいたけど)、気付けば、、、、
外があかるーい!
何年ぶりかも知れません。
朝の太陽見ました。急いで〆のビールを飲んで帰途に着きました。
終バスの時間も終電の時間も調べて乗り込んだのに、朝のバスで帰ることになるとは!
ついに成し遂げました13時間のみです(感涙)!
昔ならこのまま一日元気に過ごしていたでしょうが、さすがにこの歳になると身体にきついです。翌日ほとんど寝てました。
そんな私に最後まで付き合ってくださるカスミさん、いつもありがとう。
話題も豊富で、人の話を聞くのがとても上手で楽しいませてくれるカスミさん。
なんか、忙しいことが続いた後には彼女と飲んで話して気持ちがすっきり疲れが飛ぶ、という私の一方的なお誘い、しかも、いつも長飲み、しかも、いつも、仕事が大変なときなのに。ほんといつもすみませんです。
でも中野はまだまだいっくらでも開拓できるわ!これに懲りずにまた付き合ってくださることを願っております。。。。。。
そして、その一日後には新大久保の「ハンヤン」という韓国料理屋さんで友人4人と飲み会。
おなかいっぱーい食べて、適度に飲んで、クーポンで飲み物1杯ただにしても一人3000円以下。その上美味しいのよ。
この日は10時ごろには家に帰ったけどね。
それにしても大久保、中野、高円寺。
中央線は飲むところには本当に困らないの。特に中野はどの路地をみてもわくわくしちゃう。
ウチの周りには飲み屋がないものだからうらやましい。
あぁ、中央線沿線に住みたい。けど、すんだら確実に身体壊しそうだわ。
こんな感じで6月末は中央線沿いでたっぷり安旨飲みをしてました。
楽しかった。けど、さすがに朝まではね。そんな魅力があるのが中野なんだけど。
ほんっと夏は気をつけないとあっという間に朝日が昇ってるからね。
でもそういうときって妙に楽しいのよ。
だけど、さすがに年齢を考えないとね。気持ちと身体は違うのだよ。なさけなーい。
でもすでにまた中央線あたりを狙いたいと思っている私。
いかん、いかん。今月はいろいろな意味で自粛しないとね。
さ、また楽譜と格闘しましょうか、寝ましょうか。
って、いつの間にこんな時間。。。寝ます。