10月もまだ暑さもありましたが,やっと秋らしい気配も感じられ,時に肌寒い日もあり。それでも10月で20℃超え、11月もまた暑くなるとか。衣替えの時期がわかりません。朝晩は冷えるようになってきましたしね。
さて10月はミュージカル仕事で大阪に行ったり、オペラ仕事で松戸に通ったり。
でもどちらもなんとか無事に終わりほっとしました。
思えば6月から何かと譜読みに追われていた数ヶ月だったような。
私にとってはありがたい環境なのですけれど、健康にも気をつけなければならなかったし。特にミュージカルなどで大阪などに行くと代わってもらえる人もいないし、変な責任感が強い私。いや、演奏の方にもっと責任感を持てよですが、3時間で濃い内容のミュージカルはなかなか全てを把握しきれなくて苦労しました。
その後のオペラ『フィガロの結婚』はいつもならもうぐったりなのだけれど(2ndヴァイオリンが大変なんです),なんか耐性がついたというか、しかもメンバーも一新し、周りも慣れているが方々だし、今までより楽に感じました。けど、やはり4幕のフィナーレあたりからは意識が朦朧としてくるけれど。
それも終わり、この数ヶ月色々な環境に対応して付き合ってくれた楽器のメンテナンスや弓の毛も張り替えたりと楽器ちゃんもお疲れ様でした。
やっと色々なことが終わり一区切り付き、季節も良くなったし、気持ちも楽になったし,ということで、友達も用事を兼ねてですが癒しに付き合ってくれました。


海に数分立ち寄ったり。
他にも友達に渡すものがあるついでに彼女のお姉さんの家の団地の祭りに行ったり。
そしてその家の猫ちゃんと遊ばせてもらったり
顔は小っちゃいんだけど肩からがっしりのトラちゃん🐯抱かせてもらったけど重かった〜。こんなふうにはじめての場所に行けたのも新鮮だし、やっとほっとした感じの10月でした。後半お天気も良かったし。
そして仕事で何十年ぶりにお会いできた方も数人。みんな変わらず元気で嬉しいし,音楽業界何かと繋がってるんだなぁと思う。
11月は少し気持ちに余裕を持って過ごせそうです。
でね、もうマスクも外してもいいかなとも思うのだけど、何かに反応しててくしゃみが止まらない時があるのでマスクはなかなか外せないのです。
あと季節の変わり目病みたいなものがあるようなので、ってかこれだけ気温の変化があると体調も崩しやすいの当たり前だよな,と思いつつ、11月を秋と思って楽しめたら良いのだけど,そーうまく行くかな。とにかく色々流行っているようなので気をつけて過ごします。