気がついたら明日は3月。
1ヶ月というものは30か31日っていう周期で出来てるのでまだ2月があるような気がしてるんです。
閏年もだけど、なんで2月に集中して日にち調整するんでしょうかね?
おかげで2月が誕生月の私は何かと損した気分。だって誕生月割引とか油断してる間に終わっちゃったりするのだもの。
さて、そんな2月ですが、恵方巻きにバレンタインデー。
どちらも関係なしですが、節分のデパ地下は凄かった!

写真はこれしか撮らなかったけど、この他にも焼売巻いちゃったりもう、無理やり何でも巻き感でものすごい事になってました。多分デパート側の方針なんだけど各店舗も大変だなぁって。
別に良いんだけど、恵方巻きしかり、バレンタインしかり、ハロウィンもだけど、その季節になると売り場がそれ一色になって普通に買いたいものが見つからなかったりするのがね。
そして誕生日もスルーしたい私ですが、メッセージやプレゼント。
一瞬でも私の事を思い出してくれたのだと思うとありがたいです。
こうして無事また1つ歳を重ねることが出来ました。
そんな2月だけど、外で飲むって事をほとんどしていないかも。
友達のライブに行ったくらいかな。このライブが凄く良かった〜!なんか私も色々やりたい、頑張りたいって思わせてくれました。
そんなこんなで、ではないけれど。芸者ストリングスも始動し始めました。壱部の曲も副題やチラシも決まりました。明日にでもアップしますね。
そして2月は色んなところに旅してました。
なのでお弁当続き。
朝はホテルで朝食。昼はお弁当、帰りの新幹線でもお弁当。という感じ。普段お米をあまり食べない私には1年分くらいの米量かもしれません。
でも一部の新幹線でお弁当の車内販売をやめるとか。車内でお弁当を買うことはないけれど、なくなるとなんかなぁ、な気持ちです。
これは熊本の会館隣のスーパーで自分用に買ったお土産。

麺食い党の証明です。そんな証明いらないけど、、、。
そして山形の会館から見た美しい風景。

山形の山並みは全体的に美しくてバスからみんなできれいだね〜って眺めていました。
旅好きだし、乗り物好きなので結果的に楽しく過ごしたのかな。
これで、旅も一息ついたので明日からは腰を落ち着けて芸ストのライブやあれこれに取り組みたいかと。
あぁ、確定申告まだ終わってない、、、。